top of page

膝痛について

  • bodymaker2011
  • 2023年7月31日
  • 読了時間: 1分

膝痛 今回は膝関節の痛みで悩んでいた40代女性の方が来院されたので、

症状から改善、治療法をご紹介していきます。


お悩みの症状 膝痛 ・歩いたり小走りをすると痛みが出る ・階段の上り下りでの痛み ・屈伸動作ができない などの症状がありました。


治療方法 まず、なぜ膝関節が痛くなってきたのかを細かく問診し、

体全体の歪みをチェックしました。

今回の場合は、仕事の動作で膝関節に無理な負荷が繰り返しかかっていたせいで、

痛みを助長していたのが原因でした。


①骨盤の歪みを整えます




















②ローラーを使用して下肢の軸を整えます



















③ウォーターベッドの上で恥骨と脚の運動をします



















④膝の動きを滑らかにし、軸をさらに整えます。


















このような施術で骨盤や下肢の動きを正していくにつれて、膝関節の痛みも徐々に軽減し、1ヶ月程で階段の上り下りでの苦痛がほとんどなくなりました。


初めのうちは毎日来院してもらい、症状が改善するにつれて通院ペースを空け、

2ヶ月目には屈伸動作もとてもスムーズに行えるようになりました。


膝痛は簡単に見過ごされがちですが、放っておくと痛みは大きく増す一方です。自分の体に向き合い、体づくりを一緒に取り組んでいくことがとても大切です。

 
 
 

Comments


さいとう接骨院

saitousekkotuin.com

Copyright さいとう接骨院 All rights reserved.

bottom of page